
能動的
事務
事務
広瀬 香菜
入社年数 | 2020年 |
---|---|
事業部・課 | 海上部 |
出身大学 | 尾道市立大学 |
入社した理由は?
会社の社風と雰囲気が一番の入社理由でした。
合同企業説明会で社員さんが一番楽しそうにしていたブースがフジ物産でした。そこで「面白いからうちの社長を見にきてよ」という言葉に興味をひかれてインターンシップへ行き、社長の人柄や考え方に共感したことが大きかったです。
フジ物産での仕事のやりがいは?
私は事務職なので毎日の事務処理が月の数字となり、毎月の数字が1年の数字となって、最後には会社の評価につながる1年の成績の一部となることにやりがいを感じています。
また部署の成績を統計的に振り返ることで、その後の傾向と対策に繋げられることもやりがいです。

入社前とのギャップは?
1年目から事務以外の仕事にも挑戦させてもらったことです。
中学校での職業講話、イベントや自社開発商品の宣伝チラシの作成、会報誌の裏表紙に載る会社の広告を描かせていただくなど多種多様な業務で、どれも貴重な経験となりました。
今後挑戦したいことは?
私は趣味で絵を描いているのですが、これまでも何度か会社の広告や紹介としてイラストを描く機会をいただいてきました。そのため今後は、社内の動画制作チームと協力して情報発信などに関わることができたらいいなと思っています。

どういう人と働きたいですか?
仕事に対して「なぜやるのか?」と理由を考えられることが大切だと思います。
特に定型的な仕事をしていると目的と手段が曖昧になってしまいがちですが、「今までのやり方が今でも最善なのか」と考えられると仕事の理解も深まり、一緒に働く人にも良い影響があると思います。