
新人を
言い訳にしない
言い訳にしない
磯川 陸
入社年数 | 2022年 |
---|---|
事業部・課 | エネルギー事業部 4課 |
出身大学 | 常葉大学 |
入社した理由は?
エネルギー事業部に興味を持ったこと、会社の雰囲気と自分の就活の軸がマッチしていたことです。とくに会社の雰囲気については、インターンシップに参加したことで理解が深まりました。
フジ物産での仕事のやりがいは?
私が配属された部署は、太陽光発電を取り扱っています。脱炭素やSDGsといった目標が叫ばれるなか、再生可能エネルギーはそれらの目標達成に向けて欠かせない分野です。私の仕事を通じて、人々の生活の役に立てることをやりがいと感じています。

入社前とのギャップは?
インターンシップ時から「社員の方は明るく温厚な方がたくさんいるな~」と思っていましたが、実際に入社してからも明るく優しい方が多くて、ギャップはそこまで感じませんでした。
今後挑戦したいことは?
今後、清水の学校(小学校~大学)等に太陽光パネルの設置をしたいです。
学校に太陽光を設置することで年間の電気代を今より削減できるのはもちろん、災害時や停電時等に避難所としての付加価値が上がります。清水の方々の役に立てると思うので、ぜひとも挑戦したいです!
そのためにもまずは、「新人だから」「経験が少ないから」と自分に言い訳することなく、日々の仕事に取り組んでいきます。

どういう人と働きたいですか?
常に熱い心を持っている人物と働きたいです。
自分は明るい性格なので、お互いの気持ちを高め合えるような人と一緒に働きたいです。切磋琢磨することで、仕事がより一層楽しくなると思っています。